現在、世の中は日々どんどん豊かで便利になっています。
それによって必要なものや情報をいつでも
簡単に手に入れることができるようになりました。
これは一見、幸せなことのように思えますが、
ある意味では、『 落とし穴 』 になるかもしれません。
人は選択肢が少なければ少ないほど1つのものを簡単に
選ぶことができますが、多ければ多いほど目移りをして
選ぶことができなくなる傾向にあります。
つまり、 “どっちつかず” になるということですね。
現在開催中のワールドカップの強豪国には、経済的に
貧しい国が比較的多くみられます。
小さい時からたった一つしかないサッカーボールを
みんなで奪い合って遊ぶことこそが、唯一の遊びであれば、
それだけに集中するが故、ボールに対して
並々ならぬ 『 執着心 』 が育まれることが想像できます。
そしてそれが、潜在意識への影響を受けやすい
子供の時期であればなおさら強く残ります。
私は、多くの人と出会う中で、選択肢がたくさんあり過ぎて、
『一向に行動に移せない人』 をよく見かけますが、
あなたや、あなたの大切な人達は大丈夫でしょうか。
オープンセサミの無料メールセミナーの登録は、 こちら↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=131133
目 次
DAY 1: 誰にでも生まれてきた意味がある?
DAY 2: 実は、毎日誰でもヒプノを体験している!?
DAY 3: 潜在意識の秘密
DAY 4: 催眠術ショーのからくり
DAY 5: みんなが知らないヒプノセラピー~主な方法について
DAY 6: ヒプノセラピーでできる、3つの素晴らしいこと
DAY 7: さて!あなたが生まれてきた意味は・・・
☆アメブロ(Ameba)は、 こちら↓
http://ameblo.jp/aura-hypno/
■ 豊かな時代の落とし穴